ゴールドカードは、会員限定の優待特典やラウンジの利用などのサービスを受けたい人に向いています。
空港ラウンジの利用や付帯保険の充実さなど、おすすめのゴールドカードはお得な優待が揃っています。
一般カードにはないステータス性や、特別感のあるゴールドのカードデザインも魅力です。
この記事では、ゴールドカードのおすすめ人気ランキング17枚を比較して紹介していきます。
- 1位:JCBゴールド
- 2位:三井住友カードゴールド(NL)
- 3位:SAISON GOLD Premium
- 4位:三菱UFJカード ゴールドプレステージ
- 5位:楽天プレミアムカード
- 6位:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 7位:ダイナースクラブカード
- 8位:ラグジュアリーカード(個人ゴールド)
- 9位:エポスゴールドカード
- 10位:ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 11位:ビューゴールドプラスカード
- 12位:dカードGOLD
- 13位:ライフカードゴールド
- 14位:セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- 15位:セブンカード・プラス(ゴールド)
- 16位:JCBゴールドエクステージ
- 17位:三菱UFJカード ゴールド
優待の内容や年会費を基準に解説しますので、ゴールドカード選びで迷っている人はぜひ参考にしてください。
※ 記事内の比較表やランキングで掲載しているカードは、各カードの年会費・優待内容・付帯保険などを考慮し、当サイトの独自調査により選出しています。
- ゴールドカードのおすすめ人気ランキング17枚を比較!優待が多いステータスカードを紹介
- JCBゴールドは優待が充実!高ランクカードへのグレードアップも目指せる
- 三井住友カード ゴールド(NL)は永年無料で利用可能なゴールドカード
- SAISON GOLD Premiumは映画鑑賞の料金が1,000円とお得になる
- 三菱UFJカード ゴールドプレステージはレストランやホテルの優待が充実
- 楽天プレミアムカードは楽天市場でポイント5倍も貯まる高還元カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはステータス性が抜群なゴールドカード
- ダイナースクラブカードはレストランやホテルの優待が豊富なステータスカード
- ラグジュアリーカード(個人ゴールド)は招待されると所有できる24金のカード
- エポスゴールドカードは空港ラウンジを追加料金なしで利用できる
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはマイルを貯められるゴールドカード
- ビューゴールドプラスカードはJR東日本に特化したサービスが充実
- dカード GOLDはドコモ利用者向けの優待に特化しているゴールドカード
- ライフカードゴールドは万が一の自動車トラブルをロードサービスでサポートが受けられる
- セゾンローズ・アメックスは毎月スターバックスのドリンクチケットがもらえる
- セブンカード・プラス(ゴールド)はカード決済でnanacoポイントが貯まる
- JCBゴールドエクステージは3千円代で発行しやすい20代限定のゴールドカード
- 三菱UFJカード ゴールドは最短翌日発行されてすぐ使える!
- おすすめを厳選してゴールドカードを年齢別に紹介!各年代に合った選び方がわかる
- ゴールドカードにはデメリットもあるので高還元を狙うならやめたほうがいいケースも
- ゴールドカードの発行に必要な年収は200万ほどで条件はカードごとに異なる
- ゴールドカードの優待は通常カードにはない充実したメリットを紹介
- 申し込み前にチェックするべきゴールドカードの気になるQ&A
ゴールドカードのおすすめ人気ランキング17枚を比較!優待が多いステータスカードを紹介
おすすめのゴールドカードは、ステータス重視な人に人気のカードやポイントがお得に貯まるカードなど、様々な種類があります。
優待や付帯保険など価値を高めたいか、ポイント還元でお得感を味わいたいかを基準に比較して、自分に合ったおすすめのゴールドカードを選びましょう。
ゴールドカード選びに迷っている人は、比較表も参考にしながら自分が希望する条件に合っているカードを絞り込みましょう。
ここからはおすすめの人気ゴールドカードを、それぞれの年会費や優待で比較しつつ、ランキング形式で紹介します。
この表はスクロールできます。
券種 | 年会費(税込) | 対象年齢 | 空港ラウンジ | 主な優待 |
---|---|---|---|---|
JCBゴールド |
初年度無料 通常:11,000円 |
20歳以上 | ○ | ・国内と海外で空港ラウンジを利用できる ・JCBゴールド ザ・プレミアの 招待制度がある※2 ・スターバックスやAmazonの 優待店舗でポイントアップ |
三井住友カード ゴールド(NL) |
通常:5,500円(税込) 年間100万円の利用で 翌年以降永年無料※3 |
20歳以上 | ○ | ・年間100万円以上利用すると年会費永年無料※3 ・セブン-イレブン、ミニストップ、ローソン、マクドナルドで最大7%ポイント還元※ ・ナンバーレスなのでセキュリティ面も安心 |
SAISON GOLD Premium |
11,000円 ※年間利用額による優遇あり |
– | ・映画料金が1,000円割引 ・コンビニ、カフェで5%還元がある ・年間50万円以上利用するとポイント最大1%還元 |
|
三菱UFJカード ゴールドプレステージ |
初年度無料通常:11,000円※1 | 20歳以上 | ○ | ・Web入会すると三菱UFJカードが初年度無料! ・対象レストランでコース予約が1名無料に ・『Relux』提供の宿泊プランが5%OFF |
楽天プレミアムカード |
11,000円 | 20歳以上 | ○ | ・楽天市場でポイントが5倍にアップ ・誕生月は楽天市場でポイント+1倍 ・プライオリティパスを無料発行できる |
アメックス・ゴールドカード |
31,900円 | 20歳以上 | ○ | ・アメックスならではの充実した優待制度がある ・対象レストランでコース予約が1名無料 ・対象ホテルで15,000円分クーポンがもらえる |
ダイナースクラブカード |
24,200円 | 20歳以上 | ○ | ・厳選されたレストランで コース料金が1人分無料 ・人気のレストランを優先予約 ・ゴルフやバーで使える優待が多数ある |
エポスゴールドカード |
招待・紹介での入会:永年無料 年間利用額50万円以上:永年無料 上記以外:5,000円 |
27歳以上 | ○ | ・永年無料なので使いやすい ・国内や海外で空港ラウンジを 利用できる ・1年ごとに最大10,000円分 ポイントプレゼント |
ANAアメックス・ゴールドカード |
34,100円 | 20歳以上 | ○ | ・入会&毎年カード継続で 2,000マイルプレゼント ・ANA航空券などANAグループで カード利用するとポイント2倍 ・ANAに搭乗すると ボーナスマイルプレゼント |
dカード GOLD |
11,000円 | 18歳以上 | ○ | ・ドコモに料金支払いすると10%還元 ・スマホの故障や紛失で 最大10万円のケータイ補償 ・新規入会キャンペーンは特典が豪華 ・18歳以上の学生も申込可能 |
ラグジュアリーカード(個人ゴールド) |
220,000円 | 20歳以上 | ○ | ・ポイント還元率が1.5%で高還元 ・24時間365日ホテルや店の予約が可能 ・旅行前後に受けられるサービスがたくさんある |
ビューゴールドプラスカード |
11,000円 | 20歳以上 | ○ | ・切符を購入すると最大10%還元 ・東京駅にあるプレミアムラウンジを利用できる ・年間利用金額に応じて施設利用券がもらえる |
ライフカードゴールド |
本会員:11,000円 | 23歳以上 | ・車の事故や故障などのロードサービスに対応 ・最大1億円の旅行傷害保険付帯 |
|
セゾンローズ・アメックス |
980円(税込) | 18歳以上 | ・スタバチケットを毎月500円分プレゼント ・毎月貯まるスタンプでホテルの食事券を交換できる |
|
セブンカード・プラス(ゴールド) |
無料 | 18歳以上 | ・年会費無料のゴールドカード ・年間最大100万円のショッピングガード保険が付帯 |
|
JCBゴールドエクステージ |
初年度無料 通常:3,300円 |
20歳以上29歳以下 | ・20代限定のゴールドカード ・初年度年会費が無料で翌年以降も3,300円で低価格 |
|
三菱UFJカード ゴールド |
初年度無料 通常:2,095円 |
18歳以上 | ・MUFGグループ限定サービスが付帯 ・初年度年会費無料!翌年以降も2,095円と低価格 |
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払いいただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※3 対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
ゴールドカードを選ぶ際は、優待や年会費といった条件が自分の希望に合っているかが重要です。
いきなり年会費を払うのに抵抗がある人は、初年度の年会費が無料の『JCBゴールド』がおすすめ。
JCBゴールドでは入会初年度は通常11,000円(税込)の年会費が無料になるので、実際に優待を活用しながら継続するか決めたい人におすすめなゴールドカードです。
JCBゴールドは優待が充実!高ランクカードへのグレードアップも目指せる
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/promotion/ |
---|---|
年会費 | 初年度無料 通常:11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5%〜5.0%※ |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | JCB |
電子マネー | QUICPay・iD・楽天Edy・nanaco・WAON・交通系IC |
スマホ決済 | ApplePay・GooglePay |
※ポイント還元率の上限は、JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合となります。
- 初年度無料でJCBゴールドが使える!
- 海外旅行傷害保険の補償金が最高で1億円(利用付帯)※1
- JCBゴールド提示で空港ラウンジが利用できる
- JCBゴールド ザ・プレミアの招待制度がある※2
- ゴールド会員専用デスクの問い合わせがすぐに繋がる
JCBゴールドは、国際ブランドJCBが直接発行しているプロパーカードです※1。
初年度無料のため、手軽にステータス性のあるゴールドカードを手に入れたい人に向いています。
『JCBゴールド ザ・プレミア※2』や『JCBザ・クラス』といった、国内最高ランクのカードへのグレードアップを目指せるのが魅力です。
※1 プロパーカード(Proper Card):国際的ブランド、または自社ブランドが独自に発行するクレジットカードのこと。※2 MyJCBに登録の上、JCBゴールドにて2年連続100万円(税込)以上のショッピング利用がある方を対象に、申し込みの案内を行っています。
最高ランクのJCBザ・クラスへのランクアップが目指せる!
JCBゴールドは、『JCBゴールド ザ・プレミア』や『JCBザ・クラス』といった、国内最高ランクのカードへ、グレードアップが目指せます。
最高ランクのJCBザ・クラスは一定の基準を満たし、JCBから選ばれた人のみが招待を受けられる特別なカードです。
JCBザ・クラスへの条件は明確に公表されていませんが、以下が大まかな基準と言われています。
- JCBゴールド ザ・プレミア、JCBプラチナのいずれか利用している
- 年間300万円以上JCBカードを利用している
- 継続して3年以上もJCBカードを利用している
高ランクカードへ第一歩を踏み出したい人は、早いうちからJCBゴールドで利用実績を積み上げるのがおすすめです。
三井住友カード ゴールド(NL)は永年無料で利用可能なゴールドカード
公式サイト | https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless/index.html |
---|---|
年会費 | 通常:5,500円(税込) 年間100万円のご利用で翌年以降永年無料 ※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。 |
ポイント還元率 | 0.5%~7% |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard |
電子マネー | iD・WAON・交通系IC |
スマホ決済 | Google Pay・Apple Pay |
- 年間100万円利用すれば翌年無料※2
- 年間100万円以上利用すれば10,000ポイント還元※2
- 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済ならポイント最大7%還元※
- 国内の主な空港ラウンジが無料で利用可能
- ナンバーレスのカードでセキュリティ面も安心
三井住友カード ゴールド(NL)は、カードに番号が記載されていないナンバーレスタイプのゴールドカードです。
通常の年会費も5,500円と、ゴールドカードの中でも手頃な価格です。
]通常の三井住友カード(NL)と同じく、セブン-イレブン、ミニストップ、ローソン、マクドナルドなどでポイント還元率が最大7%※になるメリットもあります。
空港ラウンジサービスや旅行傷害保険といった、ゴールドカードの基本的な機能が、しっかり揃っています。
※2 対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
条件達成すれば永年無料で使える貴重なゴールドカード
三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円以上の利用がある人には、以下の特典があります。
- 翌年以降の年会費が永年無料でお得になる
- 翌年から10,000ポイントが還元される※
※初年度は100万円以上の利用があっても、付与されません。
※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
年会費が無料になるどころか、10,000ポイントの還元があるのもメリットです。
使うだけで、毎年15,500円分も還元があるため、使えば使うほどお得になるゴールドカードです。
年間100万円の条件は、以下を意識しておくと達成しやすくなります。
- 携帯料金や電気ガス代などの固定費をカード払いにする
- 日頃から支払いをすべてカード払いにする
- 10万円以上利用額が高い買い物をカード払いにする
毎月約83,000円の利用額があれば達成できるので、決して難しい条件ではありません。
三井住友カード(NL)と三井住友カード ゴールド(NL)の違いをチェック!
三井住友カード ゴールド(NL) | 三井住友カード(NL) | |
---|---|---|
年会費 | 5,500円(税込) | 永年無料 |
基本ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% |
旅行傷害保険 | 海外・国内旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯) | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯) |
ショッピング補償 | 年間300万円までのお買い物安心保険 | ー |
総利用枠 | 〜200万円 | 〜100万円 |
その他サービス | ・空港ラウンジサービス・ゴールドデスク | ー |
三井住友カード ゴールド(NL)の方が、保険の補償額や利用可能金額が手厚くなっています。
ショッピング補償とは、購入した商品が破損したり、盗難の被害に遭ったり損害を受けた際に補償してくれるサービスです。
三井住友カード ゴールド(NL)のみに付帯しており、カード決済した商品が補償の対象になります。
カードでカメラやパソコンといった高額商品を購入するときは、ショッピング補償が付帯したゴールドカードの方がお得です。
ゴールドカードの発行を検討している人は、ポイントが貯まりやすくサービスも充実している三井住友カードゴールドを利用しましょう。
SAISON GOLD Premiumは映画鑑賞の料金が1,000円とお得になる
公式サイト | https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/ |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) ※年間利用額による優遇あり |
ポイント還元率 | 0.5% |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA・JCB・American Express |
電子マネー | QUICPay・交通系IC |
スマホ決済 | ApplePay・GooglePay |
- 映画鑑賞料金が1,000円とお得になる
- コンビニやカフェでのポイント還元率最大5%適用
- 国内外の旅行傷害保険が充実している
- 年間50万円以上の利用でポイント還元率1%
セゾンゴールドプレミアムは、セゾンカードから発行されているゴールドカードです。
2022年4月に発表されて、カードのリリースは2022年夏以降の最新ゴールドカードです。
セゾンカードの総会員数は3,600万人とユーザー数が多く、見慣れているカードのハイランクデザインだからこそステータス性も高く見せられます。
セゾンゴールドプレミアムは、金属の質感を再現したメタル調デザインです。
財布から取り出すだけで上品さがあふれるデザインで、ワンランク上に見せられるカードとして人気を集めるでしょう。
カード表面にナンバーが書かれておらず、セキュリティ性が高いのもメリットです。
ゴールドカードならではの旅行傷害保険が充実しており、特典や優待サービスも期待できます。
映画鑑賞料1,000円はセゾンゴールドプレミアムだけのオリジナルサービス
セゾンゴールドプレミアムの大きな特徴は、1,000円で映画鑑賞できる独自の優待サービスです。
通常1,800円の映画料金が800円引きになるので、映画好きは持っていても損のない1枚。
毎週1回映画を見る人なら、1ヶ月で2,400円分お得になります。
映画料金だけでなく、他の飲食店やレジャー施設でも優待を利用できるので、生活の中で少しずつ得したい人にも向いています。
セゾンゴールドプレミアムの優待内容はまだ詳しく発表されていませんが、同じく年会費11,000円のゴールドカードセゾンは、以下のような優待が受けられます。
店舗、サービス | 優待内容 |
---|---|
LCCダイナミックパッケージ | 3,000円分の優待クーポンプレゼント |
JALダイナミックパッケージ | 国内1,000・海外5,000e JALポイント進呈 |
ピザーラ | デリバリーピザ最大500円OFF |
タイムズカー | 月額料金3ヶ月分無料 |
U-NEXT | 1,200円分のポイントプレゼント |
セゾンゴールドプレミアムも同様に、もしくはさらにレベルアップした優待を受けられる可能性があります。
ステータス性と使いやすさを兼ね備えたゴールドカードが欲しいなら、セゾンゴールドプレミアムを選びましょう。
三菱UFJカード ゴールドプレステージはレストランやホテルの優待が充実
公式サイト | https://www.cr.mufg.jp/apply/card/ |
---|---|
年会費 | 初年度無料 通常:11,000円(税込)※1 |
ポイント還元率 | 0.4% |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard・JCB・American Express |
電子マネー | QUICPay・iD・楽天Edy・nanaco・WAON・交通系IC |
スマホ決済 | ApplePay・GooglePay※2 |
※1 登録型リボ払いサービス「楽Pay」による年会費優遇あり
※2 Google Payが利用できるのは、国際ブランドにJCBを付帯した場合のみとなります。
- Web入会で三菱UFJカードの初年度会費無料!
- コンビニ利用※でポイントを5.5%還元!
- カード提示すれば国内の主要空港ラウンジを無料利用
- 対象レストランのコース予約が1名無料になる
- 『Relux』提供の宿泊プランが5%オフの優待価格
※ 対象のコンビニはセブン-イレブン、ローソンとなります。
三菱UFJカード ゴールドプレステージは、三菱UFJ銀行が取り扱うゴールドカードです。
ナンバーレスのセキュリティ性に優れたデザインや、不正利用の際の補償対応もスムーズで、安心感あるゴールドカードが欲しい人に向いています。
三菱UFJカード ゴールドプレステージのメリットは、宿泊予約サイト『Relux』にて5%の優待価格で利用可能。
初回限り、3,000円オフの優待も付いています。
国内の旅行保険も補償金額5,000万円までと充実しており、旅行好きの人は持っておきたいゴールドカードです。
楽天プレミアムカードは楽天市場でポイント5倍も貯まる高還元カード
公式サイト | https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/ |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0%〜 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard・JCB・American Express |
電子マネー | QUICPay・楽天Edy |
スマホ決済 | ApplePay・GooglePay |
- 楽天市場の買い物ならポイント5倍に
- 3つのコースから自分に合ったサービスが選べる
- プライオリティパスを無料で発行可能
- 旅行傷害保険などの各種保険が充実
- 誕生月は楽天市場でポイントさらに+1倍とお得
楽天プレミアムカードは、楽天市場の買い物でポイントが5倍になるゴールドカードです。
楽天プレミアムカードの特徴は選べる3つの優待サービスから、自分に合ったコースを選べること。
楽天プレミアムカードの3つの優待サービス
コース名 | サービス内容 |
---|---|
楽天市場コース | ・毎週火、木曜のプレミアムカードデーは楽天市場での買い物がポイント+1倍 ・通常のポイント還元と合わせてポイント6倍に |
トラベルコース | ・楽天トラベルでの利用ポイントが+1倍 ・手荷物宅配サービスのクーポンが使える |
エンタメコース | ・Rakuten TV利用でポイントが+1倍 ・楽天ブックスでの利用ポイントが+1倍 |
特に人気のコースが『楽天市場コース』です。
楽天市場の買い物の還元率が6倍にまでアップします。
誕生月にはさらにポイント倍率が+1倍されるので、楽天市場でのポイント還元率は最大7倍に。
還元率7%の場合、10万円の買い物すると、7,000円分のポイントを獲得できます。
通常の楽天カードでポイント会員ランクをダイヤモンド会員まで上げても、ポイント倍率は最大4倍までしかなりません。
楽天を頻繁に利用する人は、ワンランク上の楽天プレミアムカードに変更した方がお得です。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはステータス性が抜群なゴールドカード
公式サイト | https://www.americanexpress.com/jp/ |
---|---|
年会費 | 31,900円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5〜1.0%ほど |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | American Express |
電子マネー | QUICPay |
スマホ決済 | Apple Pay |
- カードの継続でホテル宿泊やスターバックスギフトの特典がもらえる!
- スマホの故障時に使えるスマートフォン・プロテクションも付帯
- ゴールド・ダイニングby招待日和で指定レストランでコース料理1名無料に
- 空港ラウンジや手荷物無料宅配サービスといった航空周りのサービスが豊富
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは『American Express』が発行する、数あるゴールドカードの中でも、ステータス性に優れたカードです。
年会費は31,900円で、ゴールドカードの中でも高額に設定されています。
アメックスのゴールドカードは、優待が充実しているのがメリットです。
優待を上手く使えば、年会費の3万円以上のサービスを受けられます。
アメックスゴールドの優待内容 | 優待金額 |
---|---|
カード継続で、「ザ・ホテル・コレクション」対象ホテルにて 22泊以上の予約で利用できる 15,000円クーポンをプレゼント。 |
15,000円 |
カード継続で、スターバックスの ドリンクチケット3,000円分をプレゼント。 |
3,000円 |
招待日和の対象レストランにて、所定のコースメニューを 2名以上予約で1名分無料。※1 |
15,000円ほど※2 |
※1 1店舗につき、半年に1回利用可能です。
※2 優待金額は、各対象レストランのコース料金によって異なります。
決して安い年会費で発行できるゴールドカードではありませんが、払った金額分を無駄にしない、豪華な特典が魅力。
アメックス・ゴールドは、周りよりワンランク上のゴールドカードを持ちたい人におすすめです。
ダイナースクラブカードはレストランやホテルの優待が豊富なステータスカード
公式サイト | https://www.diners.co.jp/ |
---|---|
年会費 | 初年度無料 通常:24,200円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0%ほど |
対象年齢 | 27歳以上 |
国際ブランド | Diners |
電子マネー | QUICPay・楽天Edy・交通系IC |
スマホ決済 | Apple Pay |
- エグゼクティブ ダイニングでコース料理が1名無料になる
- 国内の厳選ホテルで部屋のグレードアップなどの優待が付いている
- 国内外どちらの空港ラウンジを無料で利用可能
- 「三つ星」受賞のコールセンターなので対応も安心
ダイナースクラブカードは、社会的信用のある人を対象にしている、ステータス性のあるカード。
元々は弁護士や医者といった、限られた職業の人のみが持てるカードでしたが、現在は27歳以上であれば、審査に通過すれば誰でも発行できます。
デザインはシルバーですが、ゴールドカードクラスの機能が揃っているのが特徴。
ダイナースは、厳選されたホテルや旅館で、朝食つき・部屋のアップグレードなど、旅行を快適に楽しめる特典があります。
空港ラウンジが無料で使える特典もあり、旅行やグルメを楽しみたい人におすすめのカードです。
ダイナースの特権!人気レストランのコース無料や優先予約など優待付き
ダイナースクラブカードは、レストランやホテルで豪華な特典が受けられるのが最大の特徴です。
『エグゼクティブダイニング』のサービスは、2人以上で指定のコース料理を利用すると、1人分のコース料金が無料になります。
6人以上で予約すると、2人分の料金が無料となるレストランもあります。
『ごひいき予約.com』は、予約の取りにくいレストランで、空席ができると知らせてくれるサービスです。
最大2日前までに、ダイナースクラブ会員へアプリやメールで通知されます。
他に『ごほうび予約』では、リッチなお店での食事が優待価格で楽しめます。
レストラン『ひらまつ』や『ビフテキのカワムラ』といった、質の高いお店の優待も受けられます。
結婚記念日やデートで特別な食事会を楽しみたい人や、仕事の接待で高級料理店を予約する機会が多い人におすすめのカードです。
ラグジュアリーカード(個人ゴールド)は招待されると所有できる24金のカード
公式サイト | https://myluxurycard.co.jp/ |
---|---|
年会費 | 220,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.5% |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | Mastercard |
電子マネー | QUICPay |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
- 通常のポイント還元率が1.5%と高い
- 24時間365日対応可能なコンシェルジュを利用してホテルや店の予約などができる
- 手荷物を直送したり、空港ラウンジを無料で利用できたりと旅行前後に受けられる豊富なサービス
ラグジュアリーカード(個人ゴールド)は、ブラックカードを所持している人がインビテーションを受け取った場合のみ所有できるカード。
通常のカードはプラスチック製ですが、ラグジュアリーカード(個人ゴールド)は24金を使用した金属製なのが特徴です。
MasterCardのロゴは、1枚ずつレーザーによって掘り出すほどのこだわり。
プラスチックカードにはない重厚感と上質さは、誰が見てもステータス性の高いカードと分かるため、使うたびに優越感を味わえます。
ホテルやレストランの予約からギフトの相談まで対応できるコンシェルジュサービス付き
カード会員専用のコールセンターを設置しているカード会社が多い中、ラグジュアリーカードはカード関連の相談以外も対応しています。
おもに以下のサービスが受けられるのが特徴です。
- 職場の会食や記念日の食事の手配
- プライベートや出張の旅行手配
- エンターテイメントや海外旅行先の食事の予約
- 名門ゴルフ場の予約
- 知りたい質問を代理で調査
レストランや旅行の手配はもちろん、「旅行先で食べた料理を食べたいので取り扱っているレストランが知りたい」「好きなアーティストが使っているギターのブランドが知りたい」など個人的な質問にも対応します。
秘書に近い立ち位置で生活をサポートしてもらえるため、ラグジュアリーカード(個人ゴールド)を発行するだけで生活が豊かになります。
さらにラグジュアリーカード(個人ゴールド)は、電話だけでなくメールでもコンシェルジュへ問い合わせが可能です。
回答に時間がかかるものなら、折り返し連絡を待たなければいけません。
電話に出られなかったとき、もう一度電話をかけ直す手間がかかります。
メールで返答待ちにすれば手が空いた時にいつでも確認できるので、時間の短縮にもなるでしょう。
エポスゴールドカードは空港ラウンジを追加料金なしで利用できる
公式サイト | https://www.eposcard.co.jp/ |
---|---|
年会費 | 招待・紹介での入会:永年無料 年間利用額50万円以上:永年無料 上記以外:5,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.50~1.25% |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | VISA |
電子マネー | QUICPay・楽天Edy・交通系IC |
スマホ決済 | Apple Pay |
- 永年無料で使いやすいゴールドカード
- 国内外どちらの空港ラウンジも無料で利用できる
- 1年ごとに最大10,000円分のボーナスポイントをプレゼント
- 海外サポートデスクで現地のトラブルにもすぐ対応できる
エポスゴールドカードは、空港ラウンジを利用できる数少ない無料発行のゴールドカード。
年間50万円以上利用すれば、永年無料で発行できます。
通常のエポスカードから招待を受け、エポスゴールドカードへランクアップした場合も、年会費は永年無料です。
エポスゴールドカードは、旅行関連のサービスが充実しているのが特徴です。
- 国内外の空港ラウンジ利用&ドリンクサービス付き
- パスポートの紛失などトラブル対応ができる海外サポートデスク
- 国際線の一時手荷物預かりが通常料金の15%オフ
- 空港から自宅まで優待価格の宅配
ゴールドカードなのに無料で、ここまで充実したトラベルサービスを受けられるのは、エポスゴールドカードならではのメリットです。
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはマイルを貯められるゴールドカード
公式サイト | https://www.americanexpress.com/ |
---|---|
年会費 | 34,100円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5~1.0%ほど |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | American Express |
電子マネー | QUICPay |
スマホ決済 | Apple Pay |
- 入会&毎年カードを継続すれば2,000マイルプレゼント
- ANA航空券などANAグループのカード利用でポイント2倍
- ポイントの有効期限が無制限なので失効の不安なく使える
- 毎年300万円以上利用すると『ANA SKY コイン』1万円分プレゼント
- ANAに搭乗すればボーナスマイルプレゼント
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、アメックスとANAゴールドカードの一体型カードです。
通常のアメックスカードとはマイルの貯めやすさが違います。
カードの入会や継続、ANA加盟店での買い物など様々な場面でマイルを貯められます。
飛行機での旅行が好きな人や、仕事の関係で飛行機に乗る機会が多い人におすすめです。
ビューゴールドプラスカードはJR東日本に特化したサービスが充実
公式サイト | https://www.jreast.co.jp/ |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5%~ |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | JCB |
電子マネー | 交通系IC |
スマホ決済 | Apple Pay |
- カードで切符を購入すると最大10%還元
- Suicaオートチャージ機能付きの定期券として使用できる
- 東京駅にあるプレミアムラウンジを利用できる
- 年間利用金額に応じて東京駅周辺の施設利用券をプレゼント
- 会員限定のイベントやセミナーを定期開催する
ビューゴールドプラスカードは定期券として利用できる、ワンランク上のゴールドカードです。
ポイントは通常0.5%還元ですが、オートチャージやモバイルSuicaにチャージすれば1.5%還元されます。
ビューゴールドプラスカードで『えきねっと』やモバイルSuicaを利用すれば、最大10%還元も可能です。
ビューゴールドプラスカードの還元率
利用内容 | 還元率 |
---|---|
普段の買い物 | 0.5% |
オートチャージ・モバイルSuicaチャージ | 1.5% |
モバイルSuicaで定期券を購入 | 6% |
モバイルSuicaでグリーン券を購入 | 10% |
えきねっとで切符の予約決済 | 10% |
JR線沿いの加盟駅ビルでビューゴールドプラスカードを利用すると、通常0.5%のところ1.0%アップします。
貯まったポイントは商品や提携ポイントに交換できるのはもちろん、1ポイント1円でSuicaにチャージ可能です。
他にも新幹線eチケットサービスや、優待券にも交換できます。
dカード GOLDはドコモ利用者向けの優待に特化しているゴールドカード
公式サイト | https://d-card.jp/ |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0%〜 |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard |
電子マネー | iD |
スマホ決済 | Apple Pay |
- ドコモのケータイ※&ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)ごとに10ポイント還元
- 国内やハワイの主要空港ラウンジが利用無料
- スマホの故障や紛失に上限額10万円のケータイ補償
- 基本はポイント還元率1%でdポイントがもらえる!
- 新規入会キャンペーンは豪華でお得
- 18歳以上であれば学生も申し込みできる
※ahamoを契約の場合は、ドコモ光の利用料金のみ10%還元となります。
dカード GOLDは、会員数1,000万人以上でゴールドカード利用者数No.1の人気カード。
他にはあまりない18歳以上の学生でも申し込めるため、迷っている人におすすめです。
券面がリニューアルしてから、カード情報が裏面に印字されています。
さらに利用速報や利用制限の通知が届くので、セキュリティ面でも安心です。
デザインも新しくなり、3種類から好きな柄が選択可能。
リサイクル素材を使用しているので、環境に配慮のあるカードになりました。
ドコモ利用者向けの特典が豊富
ドコモのスマホプランや、ドコモ光を1,000円利用するたびに100ポイントが還元されます。
以下の例のように、ドコモへ料金を支払っている方は、毎月1,100ポイントが貯まる計算に。
サービス名 | 毎月の支払い料金 |
---|---|
ドコモケータイ『5Gギガホ プレミア』 | 7,315円 |
ドコモ光『マンションプラン タイプA』 | 4,400円 |
合計 | 11,715円 毎月1,100ポイントが貯まる! |
(参考:おてがる料金シミュレーション | 料金・割引 | NTTドコモ)
1年間で13,200ポイントを獲得できるので、年会費分をポイントでカバーできます。
普段からドコモのサービスを使っている人はdカードGOLDを使えば、効率よくポイントを貯められます。
ポイントモールとdカード特約店を活用してポイント還元率アップ
dカードGOLDは、ポイントUPモールを経由すると、最大10.5倍まで、dポイントの還元率が上がります。
通常の還元率1%より、大幅に多くdポイントを獲得できます。
店舗名 | ポイント倍率 |
---|---|
ローソン・伊勢丹・ENEOS | 1.5倍 |
マクドナルド・JAL | 2倍 |
高島屋 | 2.5倍 |
JTB | 3倍 |
スターバックスコーヒー | 4倍 |
ドトールコーヒー | 4.5倍 |
身近な店でもポイントが貯まるので、ドコモユーザーでなくても使いやすいカードです。
ライフカードゴールドは万が一の自動車トラブルをロードサービスでサポートが受けられる
公式サイト | https://www.lifecard.co.jp/card/credit/gold/ |
---|---|
年会費 | 本会員:11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5%〜 |
対象年齢 | 23歳以上 |
国際ブランド | Mastercard |
電子マネー | – |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
- 海外と国内旅行の傷害保険が最大1億円付帯
- 様々なロードサービス付帯で急なトラブルにも安心!
- ゴールドカードには珍しいシートベルト傷害保険付帯
- 入会後1年間ポイント1.5倍で貯まりやすい
- 全国の主要空港において無料でラウンジが利用できる
ライフカードゴールドは、数あるゴールドカードの中で珍しくロードサービスが付帯しています。
ゴールドカードを持っているだけで自動車保険に近いサービスが受けられるので、日常的に車を使う人に向いています。
ライフカードゴールドに自動付帯しているロードサービスは以下のとおりです。
トラブルの例 | サービスの詳細 |
---|---|
バッテリーが上がった | バッテリージャンピング作業 |
タイヤがパンクした | 車載のスペアタイヤと交換 ※タイヤ1本まで |
燃料が切れた | ガソリンを現場にお届け、給油作業 ※10リットルまで |
鍵を車内に閉じ込めた | ドアの解錠作業 |
落輪 | 落輪した車両を路面へ引き上げ ※落差1メートル以内 |
その他応急作業 | ボルトの緩み、バルブ切れ等 |
車のトラブルにより自力走行不可能 | 20km以内の指定場所までロッカーで牽引 |
車のトラブルにより帰宅不能 | ①帰宅するための公共交通機関費用を1名につき2万円まで実費負担 ②レンタカー1台分24時間以内のレンタル費用負担 ③帰宅できずホテルに宿泊する場合、1名につき15,000円以内の宿泊代を実費負担 ④アフターフォローサービス利用後、修理完了車両を登録住所まで納車 |
ロードサービスは四輪車だけでなく二輪車も対応しているので、ツーリングが趣味な人もサービスを受けられます。
入会して1年目はポイント1.5倍&ポイントランク制度で貯めやすい
ライフカードゴールドのポイント還元率は0.1%で、1,000円買い物すると1.0ポイント付与されます。
しかし、ライフカードゴールドに入会後1年間はポイントが1.5倍になるキャンペーンを実施しています。
1,000円の買い物につき1.5ポイント、2,000円ごとに3.0ポイント貯まるので、効率よくポイントを貯められるのがメリット。
ライフカードゴールドは、年間の利用金額に応じてポイント倍率が変わるステージ制プログラムを採用しています。
年間の利用金額と、翌年度のポイント倍率は各ステージ以下のとおりです。
ステージ名 | 利用金額 | ポイント倍率 |
---|---|---|
レギュラーステージ | – | 1倍 |
スペシャルステージ | 年間50万円以上 | 1.5倍 |
ロイヤルステージ | 年間100万円以上 | 1.8倍 |
プレミアムステージ | 年間200万円以上 | 2倍 |
つまり、入会してから1年間で50万円以上利用すれば、ポイント1.5倍の状態がキープできます。
毎月83,000円以上利用すればロイヤルステージになるため、2年目からポイント倍率をアップすることも可能です。
貯めたポイントの使い道は商品への交換や口座へのキャッシュバックまで様々選べます。
170ポイント使えばカードの年会費が無料になるので、実質年会費無料でゴールドカードを持つチャンスです。
ライフカードゴールドは、貯めたポイントを効率よく使いたい人も向いています。
セゾンローズ・アメックスは毎月スターバックスのドリンクチケットがもらえる
公式サイト | https://www.saisoncard.co.jp/ |
---|---|
月会費 | 980円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | American Express |
電子マネー | QUICPay・iD |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
- 毎月500円分のスタバのチケットプレゼント
- 毎月1万円以上の利用でスタンプ付与されスタンプが貯まれば豪華プレゼントあり
- 女性向けの医療や美容、ファッションに関する優待が多い
- 月980円のみで充実した優待を受けられる
- 高ステータスなアメックスカードでデザインがおしゃれ
セゾンローズ・アメックスは厳密に言えばゴールドカードではないものの、多くの優待を受けられる人気のカードです。
年会費制ではなく、月額制の980円で発行できます。
一般的なゴールドカードよりも安く、18歳から申し込めるカジュアルさが魅力です。
無理のない範囲で、優待やステータス性を重視したカードを選びたい人に向いています。
カードのデザインは中性的な印象のピンク色で、友人同士の飲み会で使っても嫌味っぽさがなく使いやすいです。
優待は20~40代女性向けのサービスが多く、特に毎月500円分のスタバのチケットがもらえるのはセゾンローズ・アメックスならではです。
スタンプを貯めると豪華な特典がもらえる!
セゾンローズ・アメックスは、毎月1万円以上利用するとスタンプが付与されます。
スタンプ6個ごとに豪華な特典を受け取れるので、毎月の支払いが高額にならない人でも楽しく使えます。
スタンプの個数ごとの特典内容は以下のとおりです。
スタンプ個数 | 特典内容 |
---|---|
6個 | 一流ホテルのレストランで使える食事券をプレゼント |
12個 | ニコライバーグマンオリジナルプリブリザードフラワーボックスをプレゼント ※セゾンローズ・アメックス限定デザイン |
18個 | 高級グルメカタログをプレゼント |
24個 | GingerGarden AOYAMAオリジナルおうちアフタヌーンティーセットをプレゼント |
30個 | 谷井農園オリジナルジュースセットをプレゼント |
上記以降もスタンプ6個ごとに応じて、豪華なプレゼントがもらえます。
毎月1万円以上利用すればいいため、スマホの料金や公共料金を支払うサブカードとして持っておくだけでも十分です。
カードを利用するだけで、半年ごとにプレゼントがもらえるのは魅力的。
ただし、セゾンローズ・アメックスは申し込みできる期間が限定されています。
申し込み可能なときは公式サイトに申し込みボタンが設置されているので、タイミングを見計らって申し込みましょう。
なるべく早くステータス性が高いカードを受け取りたい人は、他のゴールドカードに申し込むのが無難です。
セブンカード・プラス(ゴールド)はカード決済でnanacoポイントが貯まる
公式サイト | https://www.7card.co.jp/customer/gold.html |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA・JCB |
電子マネー | QUICPay・nanaco |
スマホ決済 | – |
- ゴールドカードでありながら年会費無料で使える
- 招待制のカードなので特別感を演出できる
セブンカード・プラス(ゴールド)は、通常のセブンカード・プラスを継続利用している優良顧客向けのハイステータスカードです。
セブンカード・プラスの利用状況がいいユーザー向けに招待される招待制のゴールドカードなので、誰でも申し込めるわけではありません。
セブンカード・プラス(ゴールド)を持っているだけで特別感が出せるため、周りと差をつけたい人に向いているカードです。
ゴールドカードになると、年会費は無料のままショッピングガード保険が自動付帯します。
セブンカード・プラス(ゴールド)のショッピングガード保険は、購入した商品が破損、または盗難された時、年間100万円まで損害を補償するサービスです。
国内での買い物なら、1回の事故につき自己負担が5,000円で済むのでお得です。
海外旅行で購入した商品でも、自己負担1万円で損害を補償してもらえます。
国内での買い物だけでなく、海外旅行に行く予定の人にも大きなメリットです。
基本的なサービスは通常のセブンカード・プラスとほとんど変わらない
ゴールドカードになって受けられる特別な優待は、ショッピングガード保険のみです。
ショッピングガード保険以外のポイント優待やサービスは、通常のセブンカード・プラスとほとんど変わりません。
セブンカード・プラスを利用しなければ招待を受けられないので、ゴールドカードになりたい人はまずセブンカード・プラスに申し込みましょう。
公式サイト | https://www.7card.co.jp/ |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%〜1.0% |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA・JCB |
電子マネー | QUICPay・楽天Edy |
スマホ決済 | Apple Pay |
JCBゴールドエクステージは3千円代で発行しやすい20代限定のゴールドカード
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/ |
---|---|
年会費 | 初年度無料 通常:3,300円(税込) |
ポイント還元率 | 0.75%〜5.25%(条件あり)※ |
対象年齢 | 20歳以上29歳以下 |
国際ブランド | JCB |
電子マネー | QUICPay・楽天Edy・nanaco・楽天Edy・交通系IC |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
※ポイント還元率の上限は、JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合となります。
- 20代限定で発行できる貴重な国際ブランドのゴールドカード!
- 入会後3ヶ月はポイント3倍で4ヶ月目以降も1.5倍に
- 年会費は通常JCBゴールドの1/3ほどでリーズナブル
- 国内と海外の空港ラウンジが利用できる
- ゴールド会員専用デスクがあるので急な問い合わせも安心
JCBゴールドエクステージ(JCB GOLD EXTAGE)は、20代限定で申し込みできるゴールドカードです。
年会費は3,300円とリーズナブルでありながら、空港ラウンジといったゴールドカードならではの、充実した優待を受けられます。
JCBゴールドエクステージは、新規入会ボーナスとEXTAGEボーナスに応じて、ポイント還元率がアップします。
入会後3ヶ月間はOki Dokiポイントが通常の3倍と多く、4ヶ月目以降も1.5倍で獲得できます。
JCBゴールドエクステージは、ステータス性とお得さを両立した、ゴールドカードです。
三菱UFJカード ゴールドは最短翌日発行されてすぐ使える!
公式サイト | https://www.cr.mufg.jp/ |
---|---|
年会費 | 初年度無料 通常:2,095円(税込) |
ポイント還元率 | 0.4% |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard・JCB・American Express |
電子マネー | QUICPay・iD・楽天Edy・nanaco・WAON・交通系IC |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay※1 |
※1 Google Payが利用できるのは、国際ブランドにJCBを付帯した場合のみとなります。
- 三菱UFJカード ゴールドは初年度年会費無料!翌年以降も2,095円で使いやすい
- 最短翌日のスピード発行にも対応
- Apple Payにも対応でスマホ決済も安心
三菱UFJカード ゴールドは数あるゴールドカードの中でも、年会費が安いのがメリットです。
初年度は無料で翌年以降も2,095円と控えめな会費でゴールドカードを利用できます。
最短翌日発行に対応しており、旅行前に急に決済用のカードを用意したい人にもおすすめです。
空港ラウンジサービスや付帯保険といった、ゴールドカードの基本機能も、しっかり揃っています。
おすすめを厳選してゴールドカードを年齢別に紹介!各年代に合った選び方がわかる
おすすめのゴールドカードを選ぶなら、年齢別で自分に向いているお得な優待があるかを比較して選ぶのが重要です。
「普段から節約している20代におすすめなのは、ポイントが多く貯まるゴールドカード」
「夫婦でよく国内旅行する50代には、空港ラウンジの優待があるゴールドカード」
上記のように、使い方によって自分に適したゴールドカードは異なってきます。
利用しない特典が充実したゴールドカードを作っても、年会費分の価値を得られない可能性も。
ここからはクレジットカードのおすすめの中から、20・30・40・50代までそれぞれの年代別でゴールドカードの選び方を、年会費や向いている優待で比較しつつ紹介します。
20代におすすめのゴールドカード
券種 | 三井住友カード ゴールド(NL) |
楽天プレミアムカード | JCBゴールド エクステージ |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
5,500円 ※年間100万円以上の利用で 翌年以降の年会費永年無料※2 |
11,000円 | 初年度無料 通常:3,300円 |
ポイント還元率 | 0.5~7% | 1.0%〜 | 0.75%〜5.25% ※ポイント還元率の上限は、JCB PREMO(or nanacoポイント)に 交換した場合となります。 |
おすすめポイント | ・最大10,000円分ポイントがもらえる※2 ・対象のコンビニ・飲食店で使うとポイント還元UP |
・楽天の買い物でポイント5倍 ・周囲よりもワンランク上に見せられる |
・ゴールドカードなのに年会費の節約ができる ・20代限定のカードなのでカジュアルに見せられる |
30代におすすめのゴールドカード
券種 | JCBゴールド | 三井住友カード ゴールド(NL) |
セゾンゴールド・ アメックス・カード |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
初年度無料 通常:11,000円(税込) |
5,500円 ※年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料※2 |
11,000円 |
ポイント還元率 | 0.5%〜5.0% | 0.5〜5.0% | 0.75%~1.00% |
おすすめポイント | ・スタバやAmazonでポイントアップ ・継続利用でさらにランクが高いカードに招待される |
・年会費5,500円で多くの優待を受けられる ・コンビニやスタバでポイント還元UP |
・年会費11,000円で憧れのアメックスゴールドが持てる ・ポイントが1.5倍に優遇(国外2倍) |
40代におすすめのゴールドカード
券種 | ダイナースクラブカード | 三井住友カード ゴールド(NL) |
アメックス・ゴールド・カード |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
初年度無料 通常:24,200円 |
5,500円 ※年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料※2 |
31,900円 |
ポイント還元率 | 1.0%ほど | 0.5〜5.0% | 0.5〜1.0%ほど |
おすすめポイント | ・国内の高級ホテルやレストランで優遇を受けられる ・高すぎない年会費で高ステータスなカードを持てる |
・なるべく節約したい40代でも持ちやすいゴールドカード ・家族カード年会費無料なので家族にも持たせやすい |
・周りよりワンランク上の高ステータスカード ・毎年カード継続で2,000マイルもらえる |
50代におすすめのゴールドカード
券種 | アメックス・ゴールド・カード | セゾンゴールド・ アメックス・カード |
ライフカードゴールド |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
年会費:31,900円 | 年会費:11,000円 | 年会費:11,000円 |
ポイント還元率 | 0.5〜1.0%ほど | 0.75%~1.00% | 0.5%〜 |
おすすめポイント | ・嫌味のないハイクラスのゴールドカード ・マイルが貯めやすいので出張や旅行に最適 |
・年会費を抑えたい50代でも違和感なく使えるハイステータスカード ・年会費1,100円で家族にもゴールドカードを持たせられる |
・保険やロードサービスが充実していて安心 ・家族カード年会費無料なので家族にも持たせやすい |
※2 対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
20代のゴールドカードは年会費節約と使いやすさを重視
- 年会費が~10,000円程度で高すぎないカードにする
- 普段利用するお店での優待やポイント優遇を重視する
20代でゴールドカードを申し込むなら、年会費と優待を重視しましょう。
ゴールドカードはステータスが高いほど年会費が高く、カードを持っているだけで年会費がかかります。
ステータスを重視して年会費3万円のカードを3年持てば、年会費だけで9万円。
9万円あれば20代でも贅沢な国内旅行ができます。
自由に使えるお金が増えて間もない世代なので、特別なこだわりがないなら年会費を抑えられるゴールドカードを選びましょう。
年会費1万円程度のゴールドカードでも、十分な優待を得られます。
さらに、普段よく利用するお店で優待を受けられるカードを選ぶのが無難です。
よく使うお店・サービス | 優待があるカード |
---|---|
コンビニ(セブン-イレブン、ローソン) | 三井住友カード ゴールド(NL) |
スターバックス | 三井住友カード ゴールド(NL)、JCBゴールド |
ネット通販 | 楽天プレミアムカード、JCBゴールド |
docomoのスマホを利用している | dカードGOLD |
優待を賢く使う方法を学びながら、ポイントを貯めやすいゴールドカードが最適です。
30代は使いやすさに加えて将来性のあるゴールドカードを選ぶ
- 自分の年収に見合った年会費のカードを選ぶ
- 使い続けるとランクアップするカードを選ぶ
30代は、年会費が多少かかっても優待やサービスが充実したゴールドカードを選びましょう。
20代の頃より給料が増え、30代はお金に余裕が出る人も多くなります。
年収300万円以上なら、年会費1〜3万円ほどのゴールドカードを持っていても、生活に影響が出にくいです。
無理に年会費を節約するのではなく、自分の年収に合った年会費で、かつ使いやすい優待が揃ったカードを選びましょう。
旅行や出張が多い人なら、旅行傷害保険や空港ラウンジのサービスが充実したカードが適しています。
結婚して配偶者に家族カードを持たせたい人は、家族カードの年会費が無料〜1,000円ほどの三井住友カード ゴールド(NL)やJCBゴールドがおすすめ。
30代は、使い続けるとランクアップが見込めるゴールドカードを持っておくのがいいでしょう。
例えばJCBゴールドの場合、年間の利用額に応じていわゆる「ブラックカード」への昇格も目指せます。
同じカードを使い続けるだけでワンランク上のカードを持てるため、周囲との差もつけやすいです。
40代は仕事と家族のためにサービスを両立できるカードが最適!
- 仕事や家族サービスのために使える優待が充実したカードを選ぶ
- 家族カードが発行しやすいカードを選ぶ
40代は、家族や自分のためはもちろん、ビジネスシーンでも使いやすいゴールドカードを選びましょう。
40代になると、取引先への接待や上司との食事会など、格式高いお店を利用する機会が増える人も多くなります。
高級料理店やホテルの優待がついているゴールドカードを持っていれば、スマートに対応できるので仕事でも高評価。
さらに家族の誕生日や結婚記念日といった節目で利用すれば、家族サービスとしてもばっちりです。
年会費2〜5万円程度で問題なければ、サービスや優待を重視してゴールドカードを選びましょう。
家族カードの年会費が安ければ、配偶者や子どもにもゴールドカードを持たせやすいです。
50代は旅行や趣味に便利なゴールドカードを選ぶ
- 年会費に関係なく保険や優待が充実したカードを選ぶ
- 家族カードが発行しやすいカードを選ぶ
50代の平均年収は528万円なので、年会費が2〜5万円程度のゴールドカードも余裕を持って発行できるでしょう。
年会費が高めのゴールドカードは、旅行傷害保険・空港ラウンジだけはもちろん、デスクサポートや店舗の優待も充実しています。
50代は子どもが巣立って、改めて夫婦2人の生活が始まる人も多いです。
旅行やディナーをお得に楽しみたいなら、サービスが充実したアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードがおすすめ。
車を使った移動が多い人は、ロードサービスが付帯したライフカードゴールドもお得です。
定年退職まで10〜15年ほどしかないので、50代はカードの審査が厳しくなる傾向があります。
収入が安定している間に、早めの申し込みを心掛けましょう。
無料発行できるゴールドカードなら年会費を抑えられる
ゴールドカードの年会費を抑えたい人は、無料で発行できるゴールドカードを選びましょう。
ゴールドカードの年会費は、通常の年会費よりも高めに設定されています。
5,000円〜30,000円程度が多く、ラグジュアリーカードのようにハイクラスなゴールドカードは年会費だけで10万円以上にのぼるケースも。
年会費が高い分だけ充実したサービスを受けられるのがゴールドカードのメリットです。
ゴールドカードの年会費が気に掛かる人は、以下のようなポイントでカードを選んでください。
- 年会費が無料のゴールドカードを探す
- カードに付帯している優待を利用して年会費分の元を取る
- 年会費をカバーできるほどポイントを獲得する
ゴールドカードを賢く使えば、高い年会費も気になりません。
初年度無料や条件付き無料のゴールドカードを選ぶ
ゴールドカードの中には、初年度無料や条件付きで年会費無料カードになるものがいくつかあります。
カード名 | 年会費(税込) | |
---|---|---|
初年度 | 翌年以降 | |
JCBゴールド | 無料 | 11,000円 |
JCB GOLD EXTAGE | 無料 | 3,300円 |
三井住友カード ゴールド(NL) |
5,500円 | 年間100万円以上利用で永年無料※3 通常:5,500円 |
エポスゴールドカード | 招待・紹介の場合:無料 通常:5,000円 |
招待・紹介の場合:無料 年間50万円以上の 利用がある場合:無料 通常:5,000円 |
三菱UFJカード ゴールド | 無料 | 2,095円 |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ |
Web入会の場合:無料 通常:11,000円 |
11,000円※1 |
イオンゴールドカード | 無料※2 | 無料 |
※1 リボ払いサービスによる年会費優遇制度あり
※2 イオンカードで年間100万円以上ショッピングをした人のみ発行可能
※3 対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
年会費が設定されているゴールドカードでも、初年度は無料になっているカードが多くあります。
最初の1年間のみ使ってみて、使い勝手がよくなければ解約する使い方も可能です。
実際にdカードGOLDを利用した人は、初年度の年会費をポイントキャッシュバックキャンペーンで実質無料にし、翌年以降は通常カードへの変更を勧められたケースもあります。
中でも三井住友カード ゴールド(NL)は、条件をクリアすれば永年無料となり、お得に使い続けられるゴールドカード。
年間100万円以上利用すれば、10,000円分のポイントがもらえる特典※もあり、初年度の年会費分も取り返せます。
初年度のみ無料のゴールドカードも多くありますが、翌年以降も無料で使えるのは、三井住友カード ゴールド(NL)ならではのメリットです。
※対象取引や算定期間等の実際の適用条件の詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
ゴールドカードの還元で年会費が実質無料のカードもある
ゴールドカードのみ適用される還元によって、年会費を実質無料にできるカードもあります。
ゴールドカードを実質無料で使いたい人は、以下のポイントを確認しておきましょう。
- 新規入会キャンペーンの内容をチェック
- 通常カードとの還元の違いとは
- 通常カードにはない優待の内容を確認
ゴールドカードの特典を最大限に活かせば、支払った年会費を無駄にせずに済みます。
前年の利用額によって還元率が下がるカードもあるので、翌年以降の年会費や還元率も考慮してゴールドカードを発行しましょう。
旅行やレストランの優待を使って年会費分の元を取る
ゴールドカードの年会費は高く感じますが、優待をたくさん使って元を取れば、実質無料で利用できます。
例えば、年会費が31,900円のアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを契約したとしましょう。
年会費3万円というと高く感じますが、その分サービスが充実しているので元を取るのは難しくありません。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの利用する例
カードの利用例 | 受けたサービスの価格 |
---|---|
カード利用ボーナス① 3か月以内に1万円のカード利用 |
1,000ポイント ※約300円分 |
カード利用ボーナス② 3か月以内に10万円のカード利用 |
8,000ポイント ※約2,400円分 |
カード利用ボーナス③ 3か月以内に30万円のカード利用 |
23,000ポイント ※約6,900円分 |
招待日和の優待利用 コース料理2名分以上予約で1名無料 |
①イタリア料理店:20,000円 ②寿司懐石:22,000円 |
ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン 国内の対象ホテルで2泊以上予約するとクーポン付与 |
15,000円分 |
スターバックス特典 ドリンクチケットプレゼント |
3,000円分 |
合計 | 69,600円 |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを利用すれば、上記だけで約7万円分も優待を受けられます。
年会費31,900円の元が取れるだけでなく、年会費以上のサービスも受けられる結果に。
ホテルや食事会の場所を意識して選ぶだけで、年会費以上のサービスが受けられると分かりました。
上記だけでなく、多くのゴールドカードに付帯している空港ラウンジの利用も無料で、賢く使うと年会費もカバーできます。
羽田空港の有料ラウンジは1回の利用につき1,100円必要です。
ゴールドカードを持っていれば無料で利用できるので、年に10回以上空港を利用する人なら、年会費10,000円のゴールドカードで元が取れます。
カードを利用して年会費と同じくらいのポイントを貯める
年会費分以上のポイントを獲得すれば、実質年会費無料でゴールドカードを利用できます。
ポイントで年会費をカバーしたいなら、ポイント還元率が高いゴールドカードに申し込みましょう。
ポイント還元率を重視したい人は、dカードGOLDまたは楽天プレミアムカードが最適です。
dカードGOLDと楽天プレミアムカードは各ポイント還元率1%以上で、100円の買い物ごとに1ポイント貯まります。
1ポイント=1円として多くの店舗やネットショッピングで利用できるので、よりお得にゴールドカードを持ちたい人向けです。
dカードGOLDの年会費は11,000円かかるので、ポイントだけで年会費をカバーするにはどのように利用すべきか、例を紹介します。
dカードGOLDを1年間使ったときに獲得できるポイント例(一人暮らし想定)
カードの利用用途 | 支払金額 | 獲得ポイント |
---|---|---|
公共料金の支払い×12ヶ月分 | 18万円 | 1,800ポイント |
毎月の食費(3万円)×12ヶ月分 | 36万円 | 3,600ポイント |
毎月の雑費(3万円)×12ヶ月分 | 36万円 | 3,600ポイント |
docomoのスマホ料金×12ヶ月分 | 18万円 | 18,000ポイント |
合計 | 108万円 | 27,000ポイント |
dカードGOLDは、docomoのスマホ料金とドコモ光の利用料金1,000円ごとに100ポイントたまります。
スマホのキャリアがdocomoなら、スマホ料金の支払いだけで年会費をカバーできるポイントが獲得可能です。
カードを使えば使うほどたくさんのポイントがバックされるため、年会費11,000円を実質無料にできます。
キャリア会社や通販会社が発行しているゴールドカードは、ポイントが貯まりやすくなる独自のプログラムを多く用意している傾向です。
年会費を支払うことに抵抗がある人や、できるだけ年会費を節約したい人は、ポイント還元率のいいゴールドカードを選びましょう。
量販店・携帯キャリアのゴールドカードは審査難易度が低め
キャリア会社や量販店が発行しているゴールドカードは、ポイント還元率のみでなく審査難易度が低いのも魅力です。
当社が独自調査したアンケートによると、ゴールドカードを所持している人のうち26.7%がdカードGOLDで、最も多い結果になりました。
次いで多いのが全国のマルイで発行できるエポスカードの「エポスゴールドカード」です。
いずれもキャリア会社や量販店が発行するカードで、プロパーカードよりも利用者が多い傾向が分かります。
ポイント還元率が高く、申し込みのハードルが低い理由だけでなく、プロパーカードの審査に落ちた人が利用している可能性もあります。
dカードGOLDは特にdocomoユーザーのメリットが多く、カードを発行させてdocomoサービスをより多く利用してもらう狙いもあるでしょう。
ゴールドカードは年会費もかかる上に、社会的なステータスも高いカードです。
一般のカードより厳しく審査される傾向なので、自信がない人は量販店やキャリア会社のゴールドカードからチャレンジしましょう。
高いステータス性で選ぶならアメリカン・エキスプレスがおすすめ
ステータス性が高いゴールドカードが欲しいなら、アメリカン・エキスプレスを選びましょう。
アメリカン・エキスプレスは、アメリカ合衆国に本社を構えるカード会社です。
プロパーカードはゴールドでなくても年会費が10,000円以上かかるケースもあり、申し込むにはハードルが高く感じられます。
審査も厳しい印象で、アメリカン・エキスプレスのプロパーカードを持っている人はあまり見かけません。
小売店で働いていた店員によると、「アメリカン・エキスプレスのカードを持っているお客さんは少ないので、常連ならすぐに覚える」と言うほど。
アメリカン・エキスプレスのゴールドカードを持っていれば、「厳しい審査を通過したハイクラスの人」と感じてもらえる可能性があります。
アメリカン・エキスプレスのゴールドカードの詳細は、以下の通りです。
カード名 |
|
|
|
---|---|---|---|
年会費 | 31,900円 | 11,000円 (初年度無料) |
980円 |
ステータス性をより重視したい人は、アメリカン・エキスプレスが直接発行しているアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを選びましょう。
ゴールドカードの中では年会費が高いですが、その分高級感のある優待を豊富に受けられます。
年会費を抑えながらステータス性を求めるなら、クレディセゾンが発行しているセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードが最適です。
アメリカン・エキスプレスの中でもカジュアルなカードなので、20代でも無理せず発行できます。
金属製・メタル製カードは高級感ある質感で優越感を得られる
ゴールドカードの中には、金属製やメタル製など特殊な素材で作られているカードもあります。
通常のクレジットカードはプラスチックで作られているので、金属やメタルで作られているカードを持っているだけで特別感があります。
当社が調査したアンケート結果でも、「金属製のクレジットカードにステータス性を感じる」と答えた人は全体の約65%に上りました。
ゴールドカードに限ると、特殊な素材で作られているカードは以下の2枚です。
ラグジュアリーカードゴールド | SAISON GOLD Premium | |
---|---|---|
素材 | 24金コーティング | メタルサーフェスカード |
年会費 | 220,000円 | 11,000円 |
特徴 | NASAが採用する製造会社が1枚ずつ作成する、24金製のカード。重さは約22gで重厚感がある。 | カードはプラスチック製なのに、金属製に近い輝きと質感を表現している。 |
金属製カードは、ゴールドカードの中でも最高クラスのステータスを持つラグジュアリーカード ゴールドです。
ラグジュアリーカードはゴールドカード以外も素材にこだわり、ステンレス製のブラックカードやチタンカードもあります。
プラスチック製のカードには出せない重厚感があるため、周りと比べて圧倒的な差をつけられます。
2022年8月に発行されたセゾンゴールドプレミアムは、メタルサーフェスカードを採用。
質感や輝きを金属に近付けた特別なコーティングで、他のカードと比べると特別感があります。
特別感がありながらもプラスチック製なので、年会費は他のゴールドカードと変わりません。
ゴールドカードにはデメリットもあるので高還元を狙うならやめたほうがいいケースも
ゴールドカードのデメリットとして、ポイント還元率が高いイメージはありますが、実際は通常のカードと同じくらいに設定されている種類が多いです。
ゴールドカードと通常カードで基本ポイントの還元率を比較
基本ポイント還元率 | ||
---|---|---|
JCBカード | JCBゴールド | 0.5%〜5.0%※ |
JCB一般カード | 0.5%〜5.0%※ | |
三井住友カード | 三井住友カード ゴールド | 0.5% |
三井住友カード | 0.5% | |
アメックスカード | アメックス・ゴールド | 0.5%ほど |
アメックス・グリーン | 0.5%ほど | |
dカード | dカード GOLD | 1.0% |
dカード | 1.0% | |
エポスカード | エポスゴールドカード | 0.5% |
エポスカード | 0.5% | |
楽天カード | 楽天カード | 1.0% |
楽天プレミアムカード | 1.0% |
※ポイント還元率の上限は、JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合となります。
クレジットカードの還元率は、ゴールドカードと通常カードが同様の還元率になっているのがわかります。
年会費を払っても高還元を狙えるわけではないため、ゴールドカードにはメリットがないと感じる人もいるでしょう。
ゴールドカードと通常カードとの差別化は、ポイント還元率でなく以下のサービスで行っているケースがほとんどです。
- 特定の店舗のみ還元率の優遇がある特別感
- カードのブランドやデザインによるステータス性
- 空港ラウンジ利用や付帯保険といった付帯サービス
ゴールドカードの魅力は、高い年会費を支払ってでも持ちたいブランド力や、空港ラウンジの利用というような特別感です。
ポイント還元率のみ重視して、優待やステータス性が不要なら一般カードで問題ありません
dカードGOLDや楽天プレミアムカードはポイントの優待あり!
ゴールドカードの中にはステータス性を重視せず、ポイントを貯めるのに特化した種類もあります。
以下は基本のポイント還元率については通常カードと同じですが、ゴールドカードのみ受けられるポイント優待があります。
カード名 | ポイント優待 |
---|---|
dカード GOLD | docomoのスマホ代やドコモ光の利用料金支払いはポイント10倍 |
楽天プレミアムカード | 楽天市場で買い物するとポイント+2倍 |
docomoのキャリアの人や、楽天市場をよく利用する人はゴールドカードを申し込んだ方がお得です。
ゴールドカードの発行に必要な年収は200万ほどで条件はカードごとに異なる
ゴールドカードは、カードの種類によって年収200万円程度あれば発行できます。
当社が調査したゴールドカードを持っている人へのアンケート調査では、回答者の年収が以下のように分布されました。
年収の分布によると、回答者の30%ほどが年収100万円以下。
さらに年収200〜400万円ほどの回答者が多いため、高収入でない人もゴールドカードを持っているのが分かります。
以前は年収の高い30〜50代の人やビジネスマンがゴールドカードを持っている印象でした。
最近は主婦の人でも、イオンゴールドカードやdカードGOLDといった、ポイント還元率が高いゴールドカードを持つ人が多い傾向です。
高収入な人はゴールドカードよりランクが上の、プラチナカードやブラックカードを利用しているケースが多くなります。
年収200万円台におすすめのゴールドカード
券種 | 三井住友カード ゴールド(NL) |
dカードGOLD | セゾンローズゴールド・アメックス・カード |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
年会費:5,500円 ※年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料※2 |
11,000円 | 980円/月 |
ポイント還元率 | 0.5~7% | 1.0%〜 | 0.5%〜 |
申込条件 | ・満20歳以上 ・本人に安定継続収入がある |
・満18歳以上 ・安定した継続収入がある ・個人名義である ・本人名義の口座を支払口座に設定できる |
・18歳以上 ・連絡可能な方 |
年収300万円台におすすめのゴールドカード
券種 | JCBゴールド | 三井住友カード ゴールド(NL) |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
初年度無料 通常:11,000円(税込) |
5,500円 ※年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料※2 |
11,000円 |
ポイント 還元率 |
0.5%〜5.0% | 0.5〜5.0% | 0.75%~1.00% |
申込条件 | ・満20歳以上 ・本人に安定継続収入がある |
・満20歳以上 ・本人に安定継続収入がある |
・満20歳以上 ・本人または配偶者に安定継続収入がある |
年収400万円台におすすめのゴールドカード
券種 | ダイナースクラブカード | 三井住友カード ゴールド(NL) |
JCBゴールド |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
初年度無料 通常:24,200円 |
年会費:5,500円 ※年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料※2 |
初年度無料 通常:11,000円(税込) |
ポイント 還元率 |
1.0%ほど | 0.5〜5.0% | 0.5%〜5.0% |
申込条件 | ・27歳以上 | ・満20歳以上 ・本人に安定継続収入がある |
・満20歳以上 ・本人に安定継続収入がある |
年収500〜700万円台におすすめのゴールドカード
券種 | アメックス・ゴールド・カード | ダイナースクラブカード | ANAアメックス・ ゴールド・カード |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
年会費:31,900円 | 初年度無料 通常:24,200円 |
34,100円 |
ポイント 還元率 |
0.5〜1.0%ほど | 1.0%ほど | 0.5~1.0%ほど |
申込条件 | ・20歳以上 | ・27歳以上 | ・20歳以上 |
年収700〜900万円台におすすめのゴールドカード
券種 | アメックス・ゴールド・カード | ダイナースクラブカード |
---|---|---|
年会費 (税込) |
年会費:31,900円 | 34,100円 |
ポイント 還元率 |
0.5〜1.0%ほど | 0.5~1.0%ほど |
申込条件 | ・20歳以上 | ・20歳以上 |
年収1,000万円台におすすめのゴールドカード
券種 | アメックス・ゴールド・カード | ラグジュアリーカード (個人ゴールド) |
ANAアメックス・ ゴールド・カード |
---|---|---|---|
年会費 (税込) |
年会費:31,900円 | 220,000円 | 34,100円 |
ポイント 還元率 |
0.5〜1.0%ほど | 1.5% | 0.5~1.0%ほど |
申込条件 | ・20歳以上 | ・20歳以上 | ・20歳以上 |
※2 対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
年収に応じて年会費が負担にならないゴールドカードを選ぶのが無難です。
年収200万円~300万円程度なら、年会費10,000円前後のゴールドカードが適しています。
ゴールドカードの恩恵を受けながら、ポイント還元や優待で年会費をカバーできるため、大きな負担になりません。
年会費が30,000円以上のゴールドカードは、年収が500万円以上の人に向いています。
高級ホテルや料亭、旅行傷害保険などの優待を積極的に利用する機会がある人や、高収入な人向けのカードです。
通常のカードよりも利用限度額は高めの設定
ゴールドカードは審査の条件が厳しくなる分、通常のカードよりも利用限度額が高くなるのが特徴です。
例えば、三井住友カード(NL)のケースは利用限度額に以下のような違いがあります。
通常の三井住友カード(NL)と三井住友カード ゴールド(NL)の利用限度額を比較
利用可能額 | |
---|---|
三井住友カード(NL) | 総利用枠:~100万円 ショッピング利用枠:~100万円 リボ払い・分割払い利用枠:0〜100万円 |
三井住友カード ゴールド(NL) | 総利用枠:~200万円 ショッピング利用枠:~200万円 リボ払い・分割払い利用枠:0〜200万円 |
※利用可能額は、申込者の審査状況によって異なります。
通常のカードに比べてゴールドカードは、利用額がほぼ2倍に設定されています。
普段から支払いをカード払いにしているなら、ゴールドカードにしておけば利用可能額の心配も少なくなるでしょう。
クレジットカードの利用可能額には、分割払いで購入した金額も含まれます。
例えば10万円以上の高額な買い物を分割払いすれば、一気に利用可能枠が不足します。
ゴールドカードを持っていると、スマートフォンやパソコン、ブランド物のバッグなどの高額なショッピングにも対応可能です。
毎月のクレカ支払いが15万円以上になる人は、ゴールドカードを発行しておけば便利です。
ゴールドカード所有者は見栄っ張りなのか実際の印象を聞いてみた
ゴールドカードはステータス性を感じますが、必ずしも前向きに見られるわけではありません。
ゴールドカードに対してどのような印象を持っているか、アンケート調査してみました。
調査の結果、ゴールドカードに対して前向きな印象を持っている人が多い傾向です。
様々な意見があるものの「見栄っ張りに感じる」「お金があるとアピールしているようで嫌味に感じる」といった、悪い印象を与える意見はあまり見られません。
- ある程度収入がある人向けのアイテムだと感じる。
- 何億も稼いでいるような本当のお金持ちが持っている印象。
- お金に余裕がある人が持つカード。
- 高い年会費を払ってもいいと思っているような、お金に余裕がある人。
- 収入が中の上くらいのイメージである。
- 1ランク上のサービス内容が提供されている。
- 各カード会社特有の優待やサービスが嬉しい。
- 特典や保険、ポイントの優遇がある。
- 色々と便利なサービスがあり使えそう。
- 特典が充実しているので、コスパよく感じる。
- 上手に特典を使えばお得なカード。
- 飛行機に乗る時にラウンジが利用できるなど、いろいろな特典がありお得なイメージ。
「年会費を払う余裕がある人なんだ」と、年収基準で人を見てしまう意見もありました。
ゴールドカードのステータス性についての意見は大きく2つに分かれています。
- お金にゆとりがある人なんだな、という見方をしてしまう。
- 成金だなと感じる。※成金とは…急にお金持ちになった人
「年会費がかかるものの、その分サービスが充実しているのでお得に感じる」といった意見が多く見受けられました。
「お金持ちに見える」と回答した人の多くは好意的なコメントでしたが、中には少しマイナスな内容も。
- 経済的ゆとりがあり、社会的地位が高いと感じる。
- 高級感やセレブ感もある。
- ステータス性があり、使用した時の店員さんの印象がよく、信頼感を与えられる。
- 世間から認められたステータス性がある人。
- ステータス性があるのに、プラチナカードやブラックカードよりも出しやすい。
- 年会費さえ払えば誰でも持てる印象で、ステータス性は高くないと思う。
- 持っていて損はないと思うが、ゴールドカードを所持しているからといってステータス性が上がるとは思えない。
- 最近は発行しやすいゴールドカードも増えたので、昔ほどのステータス性はないと思う。
- 昔は「お金持ちが持つ」印象だったが、最近はポイント還元のために持つ人や、年会費が実質無料になるカードもあるので、「誰でも持てる」と感じるようになった。
- 社会的地位が高いと見せびらかされている気分になる。
- 一般のカードより上だが、プラチナやブラックより大したことない。
- 年会費無料のカードをあえて選ぶ
- ポイントがより貯まりやすいカードを選ぶ
- よく行くお店の優待があるとお得に使える
- 海外旅行や留学予定の学生は保険や国際ブランドかどうかを重視
「ステータス性が高い」という意見がある一方で、ゴールドカード自体にステータス性を感じない意見も複数いました。
年収200万円程度でも発行できるカジュアルなゴールドカードが多く、誰でも発行できると感じる人が増えています。
ステータス性を重視したいなら、プラチナカードやブラックカードを目標にした方がいいでしょう。
プラチナカードやブラックカードは、一定以上の収入とクレカの利用履歴がなければ招待を受けられず、審査にも通りません。
高ステータスカードを手に入れる準備段階として、ゴールドカードを発行しておく方法もあります。
ゴールドカードはあえて発行しない、魅力を感じない人の意見もありました。
- 空港のラウンジやポイント優遇などの恩恵は多いと思います。しかし、年会費が高額なので、年会費以上のメリットがないと入会しようとは思えません。
- 年会費がかかるので、あまりクレカを利用しない人は必要ないと思う。
- 20代の頃は憧れていたが、年会費を払えば誰でも持てるので、ステータス的なあこがれはない。
- 持っている人はすごいと思うが、現状の一般カードで不満はないので、持ちたいとは思わない。
- 空港をよく利用する人や旅行に行く人は1枚持っていた方がいいと思う。特典を見て必要がないと感じたなら、持たなくていいです。
ゴールドカードは年会費が高いため、「特典を利用したい」「ポイントを効率よく貯めたい」といった明確な目的がなければ、無理に発行する必要はないでしょう。
事業用にゴールドカードを作れば年会費を経費で落とせる
ゴールドカードの中には、事業用として利用できるカードがあります。
事業目的でゴールドカードを作れば年会費を経費で落とせるので、個人的な負担がありません。
事業用に作成したゴールドカードも、空港のラウンジや優待などの特典を利用できます。
法人カードを作る予定がある人は、事業用のゴールドカードを発行しましょう。
事業用に使用可能なゴールドカードの一例は以下のとおりです。
カード名 | JCBゴールド法人カード | アメックス・ビジネス・ ゴールド・カード |
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド |
三菱UFJカード・ ゴールドプレステージ・ビジネス |
---|---|---|---|---|
年会費 | 11,000円 | 13,200円 | 5,500円 | 11,000円 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高1億円(利用付帯) 国内旅行傷害保険:最高5,000万円 ショッピング保険:年間500万円まで |
海外旅行傷害保険:最高1億円 国内旅行傷害保険:最高5,000万円 ショッピング保険:年間500万円まで |
海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯) 国内旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯) ショッピング保険:年間300万円まで |
海外旅行傷害保険:最高5,000万円 国内旅行傷害保険:最高5,000万円 ショッピング保険:年間300万円まで |
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドは、年間100万円以上利用すれば年会費が永年無料になります。※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
個人の利用では難しくても、会社の運営に使えば問題なくクリアできる金額です。
年会費を節約したい人は、ゴールドカードを事業用に発行して賢く利用しましょう。
ゴールドカードの優待は通常カードにはない充実したメリットを紹介
ゴールドカードは、通常の一般カードにない豪華な優待があります。
有料のステータスカードを発行して味わいたい、ゴールドカードならではのメリットは以下の7点。
- 国内と海外の空港ラウンジが利用できる
- ディズニーリゾートやUSJの特典を受けられる
- 付帯保険から補償まで充実している
- 提携ホテルやレストランでの優待サービスを受けられる
- カスタマーサポートが繋がりやすくて安心
- 百貨店やショッピングモールでの優待を受けられる
- イオンゴールドはイオン店内のラウンジが利用できる
国内と海外の空港ラウンジを快適に利用できる
多くのゴールドカードには、空港ラウンジを追加料金なしで利用できる優待が付いています。
空港ラウンジを利用すれば、搭乗までの待ち時間をフリードリンクやWi-Fi接続のある環境で快適に過ごせるのがメリットです。
成田空港の空港ラウンジを一例として紹介します。
場所 | 成田国際空港第2旅客ターミナル 本館4階 |
---|---|
営業時間 | 7:00〜21:00(年中無休) |
同伴者料金 | 各カード会社によって異なる |
サービス内容 | ・無料ドリンク(アルコール類 1人1杯まで無料)・インターネット接続サービス・パソコン貸し出しサービス・新聞・週刊誌の閲覧 |
(引用元:IASS エグゼクティブ ラウンジ1・ラウンジ2 | ラウンジ事業 | IASS 株式会社アイ・エー・エス・エス)
ゴールドカードを持っていれば、出発前の時間にラウンジでお酒を楽しみつつ、ゆったりとくつろげます。
どの空港でラウンジ利用ができるかは、各ゴールドカードにより異なります。利用前に自分が向かう空港でラウンジを使用できるかどうか、確認しておくのがおすすめです。
プライオリティパスとは何?発行可能なゴールドカードを紹介
プライオリティパスとは、全世界1,300カ所以上の空港ラウンジを利用できる会員制のサービスです。
会員証を提示するだけで、事前の予約なしで空港ラウンジを利用できます。
通常プライオリティ・パスの発行は、通常47,000円※ほどの年会費が必要です。
中には、カードの特典としてプライオリティパスを発行できるゴールドカードもあります。
※通常年会費 プレステージ会員 US$429
カード名 | カードの年会費(税込) | プライオリティパス発行料 |
---|---|---|
アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・カード |
31,900円 | 無料※ |
セゾンゴールド・アメリカン・ エキスプレス・カード |
初年度無料 通常:11,000円 |
11,000円 |
楽天プレミアムカード | 11,000円 | 無料 |
※ 年2回までの利用
プライオリティパスが付くのは、カードランクの中でも最高クラス『プラチナカード』であるケースがほとんどです。
上記の3枚は、ゴールドカードの中でもコスパが良く、プライオリティパスを使えます。
空港の手荷物サービスや宅配サービスの優待があるゴールドカードも
ゴールドカードの中には、ラウンジの利用だけでなく、空港内の様々なトラベルサービスが付帯しているカードもあります。
- 手荷物宅配サービス
- 手荷物預かりサービス
- 海外向けWi-Fiレンタルサービス
など
例えばアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、海外旅行の出発や帰国の際に、キャリーバック1個を無料で配送可能です。
自分で空港から自宅まで運ぶのが面倒な荷物を手軽に運べるので、より快適な旅行を楽しめます。
ディズニーリゾートとUSJが好きならJCBかアメックスがおすすめ
ゴールドカードには、ディズニーリゾートやUSJの優待がついているものもあります。
テーマパーク系の優待が充実しているのは、JCBかアメックスのゴールドカード。
ディズニーリゾートとUSJで利用できる主な優待は以下の通りです。
- ディズニーリゾートバケーションパッケージの限定プランの利用
- USJ貸し切り抽選の参加資格
- ディズニー貸し切り抽選の参加資格
- USJエクスペリエンスツアーの利用資格
カードによって利用できる優待が異なるので、テーマパークの優待を重視するなら、事前に内容を確認しておきましょう。
付帯保険や補償が充実で旅行やトラブルの際も安心できる
ゴールドカードは、旅行傷害保険といった付帯保険や保険金額が充実しています。
一般カードは、そもそも保険自体が付いていないカードが多いです。
海外での万が一のトラブルに巻き込まれた時のためにも、ゴールドカードがあると安心できます。
例として、JCBゴールドの付帯保険を紹介します。
保険 | 補償内容 |
---|---|
旅行傷害保険※1 | 海外:最高1億円※2国内:最高5,000万円 |
国内・海外航空機遅延保険 | 乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)2万円限度 出航遅延費用等保険金(食事代)2万円限度 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等)2万円限度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等)4万円限度 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高500万円国内:最高500万円 |
※1 死亡・後遺障害の場合※2 JCBゴールドで日本出国前に、「搭乗する公共交通乗用具」または、「参加する募集型企画旅行」の料金を支払った場合、最高補償額は1億円。カードでの支払いがない場合は、最高補償額は5,000万円。
※ 参照元:付帯保険内容照会 | JCBカードのおすすめ保険
海外旅行傷害保険では最大1億円、国内でも5,000万円までの保証があり、かなり手厚い内容となっています。
付帯保険の中に、航空機遅延保険も付いているのがポイントです。
飛行機は台風や大雪など天候の影響を受けやすく、遅延や欠航が起こりやすい移動手段。
飛行機が遅れたのが原因で、ホテル代や食費が追加で必要になっても、ゴールドカードの保険金でまかなえるのは安心です。
提携のホテルやレストランで優待サービスを受けられる
ゴールドカードを持っていれば、高級ホテルやレストランで優待サービスを受けられます。
サービス内容はカードによって違うものの、多くは予約料金の割引やキャッシュバックなどです。
ホテルやレストランの優待が充実している「ダイナースクラブカード」の優待の内容を例に見てみましょう。
優待名 | 優待内容 |
---|---|
エグゼクティブダイニング | レストランコース料理が1名様分無料 |
ごほうび予約 | 1名から利用できるワンランク上のレストランやテイクアウト店を予約できる |
ごひいき.com | 予約が取りにくい人気な店の空席情報を案内 |
Wishダイニング | 予約が取りにくい人気な店の席を確保し、会員へ提供 |
「ビフテキのカワムラ」から特別優待 | ダイナースクラブ会員限定の優待が受けられる |
「ひらまつ」から特別優待 | ダイナースクラブ会員限定の優待が受けられる |
料亭プラン | 予約が難しい高級料亭の予約もダイナースクラブが代理で行う |
ナイトイン銀座 | 銀座のバーやクラブで利用可能な優待 |
宿泊 | 国内外のホテルや旅館を特別優待でお得に利用できる |
レストランに限ってみても、8種類以上の優待が付帯しています。
レストランやホテルの優待が多いゴールドカードは、ビジネスシーンはもちろん、プライベートで特別な食事会を行いたいときに便利です。
カスタマーサポートは繋がりやすいので急な問い合わせも安心
ゴールドカードは、一般カードと異なるカスタマーサポート窓口が用意されています。
クレジットカードの問い合わせは、電話が繋がりにくく、何度も窓口をたらい回しにされるイメージです。
しかしゴールドカードデスクは一般カードと別にオペレーターを用意しているので、比較的電話に繋がりやすい傾向です。
例えばJCBカードでは、一般カードの問い合わせ先とゴールドカードの問い合わせ先が異なります。
一般カードの問い合わせ先 | 03-5778-5830 |
---|---|
ゴールドカードの問い合わせ先 | カード裏面の発行会社に電話する |
ゴールドカードを持っている人しか連絡できない窓口に電話するため、混雑しにくいです。
ただし、dカードGOLDのような利用者が多いゴールドカードは、専用窓口でも電話に繋がりにくいケースがあります。
申し込みしてからカードが届かず、ネットでログインもできなかったので電話をかけました。
しかし、いつかけても10分以上待たされても繋がらず。結局、何十回と電話をかけた平日の昼頃にようやく繋がりました。
とても大変だったので、もう問い合わせするようなトラブルがないように祈っています。
ラグジュアリーカードのように問い合わせをメールで送ってくれるゴールドカードもあります。
年会費は高くなりますが、サポートデスクの繋がりやすさも重視したいなら、ハイクラスのゴールドカードを選びましょう。
百貨店やショッピングモールで優待を受けられる流通系カードもあり
カード名 | 大丸松坂屋ゴールドカード | エムアイカード プラスゴールド |
タカシマヤカード ゴールド |
イオンゴールドカード |
---|---|---|---|---|
年会費(税込) | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 無料 |
対象年齢 | 25歳以上 | 18歳以上※ | 18歳以上※ | 18歳以上※ |
国際 ブランド |
VISA | VISA・American Express | VISA・Mastercard・JCB・American Express | VISA・Mastercard・JCB |
空港ラウンジ | ○ | ○ | ○ | ○ |
主な優待 | ・大丸松坂屋での買い物が 最大10%還元に! |
・三越伊勢丹グループ店の 還元率が最大10%になる |
・高島屋店舗での買い物が 最大10%還元に! |
・イオン店内の イオンラウンジを使える |
※ 高校生を除く
ゴールドカードの中には、特定の百貨店や店舗が発行している流通系のカードがあります。
自分が普段からよく買い物する店舗でゴールドカードを作れば、効率よくポイントを貯められます。
大丸松坂屋ゴールドカードはポイントがダブルで貯まり最大10%還元
公式サイト | https://www.jfr-card.co.jp/campaign/dm_goldcard/ |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0%~ |
対象年齢 | 25歳以上 |
国際ブランド | VISA |
電子マネー | iD |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
- 大丸・松坂屋の買い物が最大10%も還元!
- 大丸松坂屋ゴールドトラベルで予約や支払いでポイント3倍
- 高級レストランでも優待を受けられる
- じぶんdeエステの初回体験を優待価格で利用可能
- 人間ドックが最大30%オフで受診できる
- ヘリコプタークルージングを優待価格で利用可能
大丸松坂屋ゴールドカードは、大丸・松坂屋の買い物でポイント5%還元に、カードポイントの1%を加えた合計6%還元です。
大丸や松坂屋で6ヶ月買い物をした利用金額に応じて、ボーナスポイントがもらえます。
例えば6ヶ月大丸・松坂屋で合計30万円の買い物をした際、ボーナスポイント15,000、さらに3,300カードポイントで計33,300ポイントを獲得できます。
大丸松坂屋ゴールドカードは、国内外とも旅行をお得に楽しめる予約サイトを完備。
丸松坂屋ゴールドトラベルで予約して、大丸松坂屋ゴールドカードで支払えばカードポイント還元率が3%にアップします。
他にも旅行中に万が一飛行機が遅延した場合の補償や、海外・国内航空便遅延保険が空の旅をサポートしてくれます。
エムアイカードプラスゴールドは三越伊勢丹グループ店舗なら最大10%還元
公式サイト | https://www2.micard.co.jp/service/gold.html |
---|---|
年会費 | 条件達成で初年度無料 通常:11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA・American Express |
電子マネー | ― |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
- ポイント還元率が通常エムアイカードのなんと2倍!
- 三越伊勢丹グループ店の還元率が最大で10%に
- 三越伊勢丹グループ店で使える4,200円分のクーポンをプレゼント
- 国内&海外の空港ラウンジが利用できる
- 海外で利用すればポイント還元率2%に
エムアイカードプラスゴールドの特徴は、三越伊勢丹グループ店でのポイント還元が優待されることです。
初年度の還元率は8%。前年に三越伊勢丹グループ店で100万円以上の利用があれば、還元率は10%までアップします。
還元率アップだけでなく、三越伊勢丹グループ店で使える4,200円分のゴールド会員専用クーポンも毎年受け取れます。
タカシマヤカードゴールドは高島屋での買い物が最大10%還元に
公式サイト | https://www.takashimaya-fp.co.jp/card/gt/gold.html |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard・JCB・American Express |
電子マネー | QUICPay・楽天Edy・交通系IC |
スマホ決済 | Apple Pay |
- 高島屋店舗で買い物すると最大10%還元!
- 国内と海外の空港ラウンジが利用できる
- 高級ホテルやレストランで優待を受けられる
タカシマヤカードゴールドは高島屋で買い物すると、ポイント8%還元になります。
さらに前年に高島屋店舗で100万円以上の買い物をすれば、10%のポイント還元率が適用。
10%還元の場合、30万円の買い物で3万円分もポイントが貯まります。
高島屋で貯まったポイントは、以下のいずれかに交換可能です。
- 高島屋で利用できる2,000円分お買い物券
- 高島屋オンラインストアで利用できる2,000円分「オンラインポイント」
- ANAマイレージクラブへのマイル交換ができる
2,000ポイントごとなら、2,000円分のお買い物券やオンラインポイントに使えます。
高島屋でよく買い物をする人にとっては、欠かせないゴールドカードです。
イオンゴールドカードはイオン店内のイオンラウンジで特別感が味わえる
公式サイト | https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/ |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%〜 |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard・JCB |
電子マネー | iD・WAON |
スマホ決済 | Apple Pay |
- 完全無料のリーズナブルなゴールドカード
- イオン店内のイオンラウンジが利用できて買い物が快適になる
- 空港ラウンジや保険などゴールドカードのサービスが揃っている
- お好みでディズニーのカードデザインを選べる
イオンゴールドカードは、イオンのショッピングモールでよく買い物する人に向いているゴールドカードです。
通常のイオンカードにある『お客さま感謝デー』の優待にあわせて、全国のイオン店内にあるイオンラウンジを使えるサービスがついています。
イオンラウンジではドリンクのサービスがあり、買い物の合間にリラックスできます。
ベビーカーを引く子供連れの人にも、歩き疲れた際に使えるのでぴったりです。
イオンゴールドカードを発行できる条件は、通常のイオンカードで年間カードショッピング100万円以上です。
条件達成のための100万円はイオン店内での買い物だけでなく、他の店舗での支払いも対象になります。
普段からイオンカードを使っていれば、比較的達成しやすい条件です。
申し込み前にチェックするべきゴールドカードの気になるQ&A
ゴールドカードの申し込み前に知っておきたい、気になる質問をQ&A形式で回答します。
-
Q30代や40代におすすめのゴールドカードの選び方はありますか?
-
A
30代や40代は、年会費が高いハイスペックなゴールドカードがおすすめです。
20代に比べて年収が高くなる傾向なので、若いうちには発行が難しかったゴールドカードでも、審査に通る可能性が高くなります。
夫婦や子供と共同でカードを使いたい場合は、家族カードの年会費が安いカードを選ぶのもひとつの手です。
-
Qゴールドカードの審査はどのくらいの時間がかかる?
-
A
ゴールドカードの発行にかかる時間は、3日〜1週間ほど必要なケースが多いです。
審査にかかる時間は各カードによって異なるので、不安な場合は公式サイトをチェックしておきましょう。
アメックスのゴールドカードといった、ステータスの高いカードは10日間以上かかる場合もあります。
-
Q希望のゴールドカードは即日発行できる?
-
A
ゴールドカードは通常カードに比べて、即日発行できるカードは少ないです。
少しでも早くカードを使いたいなら、即日発行できるクレジットカードに申し込む必要があります。
発行後すぐに使えるゴールドカードは以下のような特徴があります。
- サイト内に『最短◯分で発行』のような記載があるケース
- スマホ上にデジタルカードを発行できるかどうか
例えば『三井住友カード ゴールド(NL)』は、申し込みから最短30秒※で、スマホ上にデジタルカードの発行が可能です。
その日のうちにネットショッピングや、Apple Payに登録すればスマホ決済などへ利用できます。
※最短30秒発行受付時間:9:00~19:30
※お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。
-
Qゴールドカードは家族カードも発行できますか?
-
A
ほとんどのゴールドカードで、家族カードの発行が可能です。
家族カードを作る際の発行料は、1枚目は無料で、2枚目以降は所定の年会費が発生するケースが多いです。
アメックスなどのステータス性があるゴールドカードは、家族カードの年会費も高くなる傾向にあります。
家族カードの年会費が安いゴールドカードは、『三井住友カード ゴールド(NL)』や『dカード GOLD』などがあります。
-
QゴールドカードはETCカードの発行ができますか?
-
A
ほとんどのゴールドカードで、ETCカードは発行できます。
ETCカードの発行料金は、通常カードと同じであるケースがほとんどです。
ゴールドカードだからといって、ETCカードの年会費も高くなる心配がいりません。
-
Qゴールドカードは年会費を払ってまで作る価値はあるの?
-
A
年会費を払う価値があるかどうかは、ゴールドカードを発行する目的に合わせて判断しましょう。
ゴールドカードは主に、以下の2つのタイプに分けられます。
ステータス性のあるゴールドカード ホテルやレストランの優待や空港サービス、付帯保険が充実 お得感のあるゴールドカード ポイント還元の優遇や、指定店舗での還元率の優待サービスなどが充実 「高級レストランでサービスを受けたい」「周りにゴールドカードを持っているのを自慢したい」という人は、ステータス性のためにゴールドカードを発行しましょう。
この場合は高い年会費を払ってでも、ゴールドカードを持つ価値があります。
「お得にショッピングしたい」「通常カードよりもポイントを多く貯めたい」なら、年会費無料の通常カードのほうがお得となるケースがあります。
ゴールドカードを使って年会費分の元を取れるかどうか、重視して選びましょう。
当記事で紹介しているアンケートのデータは、以下の独自調査の結果を元に算出しています。
調査場所 | Googleフォーム |
---|---|
調査実施日 | 2022年7月15日 |
有効回答件数 | 108件 |